カラコン タイプ別
カラコン タイプ別 > お役立ち情報 > カラコンをナチュラルに見せるにはどうしたらよいのか

カラコンをナチュラルに見せるにはどうしたらよいのか

・サークルやデザインが少ないものを選ぶ
カラコンをナチュラルにつけたいなら、目立つデザインのものを避けることです。
サークルがついていてラインが太めに入っていたり、レンズのデザインの網目がはっきりしているなど、それだけでレンズが目立つとになります。
通常、自分の目に黒目と白めの境目をはっきりさせるような境目はありませんし、目の中にデザインはありません。
ですから、くっきりついているデザインはそれだけで目立ち、レンズがついていることがはっきりわかります。

・ナチュラルな色味やカラーの部分が少ないものにする
デザインと同じくらい大事なのが、レンズの色になります。
やはり自分の目の色とかなり違うような茶色やグレーなどはレンズがナチュラルとは言えませんし、黒色でも大きすぎるとかなり目立ちます。
カラコンは自分のメイクを盛るような感覚でつけるのなら、多少奇抜な色でもメイクが映えきれいに見せることができますが、ナチュラルにしたいならそれらの色は向いていません。
黒くても小さめのもの、茶色でも明るすぎず目立たないもの、グレーでも色素が薄すぎないものをつけると、目立たないでナチュラルにつけることができます。

・自分の目によりなじんでいるか
ナチュラルにレンズを付けたいのなら、一番大切なことは自分の目にあっているかということです。
自分の目が茶色がかっているのに、黒いレンズを付けていると違和感を感じやすいですし、真っ黒な目に茶色を付けていても目立つことになります。
黒目に対して極端に大きいサイズもナチュラルとは言えません。
レンズは店頭で選ぶことができれば、試着することができたり、店員さんからレンズについてアドバイスがもらえたり、自分で選ぶよりより的確な意見をもらえることがあります。
自分でレンズ選びに行き詰ったらコンタクトレンズ専門店や、レンズ処方がある眼科に行って、積極的にアドバイスをもらってもよいです。
自分にあっているよりナチュラルなレンズに出会える可能性が高まります。

運営者情報 お問い合せ