Primo Clairは、マンスリーのカラコンです。費用を抑えながら、さりげないおしゃれを楽しむことができるので気に入っています。カラーの種類が豊富で、カラーの名前がどれもおしゃれです。どんな雰囲気に慣れるカラコンなのか想像しながら選べるところも好きです。恋をしている人が選びそうな名前や、周りから注目を集めたい人向けの名前、普段使いできそうな名前などがあって楽しめます。派手なカラーもありますが、さりげなく盛れるナチュラルなカラーもあって、普段使いにもできます。1箱に1枚入なので、月ごとにカラーを変える楽しみ方もあります。季節に合わせて洋服を変えるように、カラコンも変えることが可能です。
かわいらしさを出したり好きな人に注目されたい時は、愛されフィルターがおすすめです。2色で着色されていて、内側のベージュピンクは、ほんのりピンク色なので発色は白っぽくなります。濃いブラウンの細フチは立体感が出て、ちゅるんとした瞳になれます。ナチュラルに近い色で瞳になじみやすいので、カラコンを付けているのが目立ちません。色素薄めの瞳に憧れていたので、茶目に装着するとかわいくなりました。フチも内側も細かなドットで着色されています。フチは濃い色ですが、細めのフチは強い印象になりません。
レンズは含水率が低めで厚みが薄いので、装着時の違和感は少なめです。使い始めはゴロゴロしにくいのですが、1か月近くになるとレンズが硬くなるのが、3時間程度で外したくなってしまいます。私は目の負担を減らすためにも、早めに新しいものに交換するようにしています。マンスリーですが、カラコンは毎日使用していません。おしゃれを楽しみたい日だけ使用しています。普通のコンタクトレンズと同様に使えるものの、パソコン作業をすると疲れやすさを感じるからです。お出かけには気にならないので、普通に使っています。気分に合わせてカラーを選べるPrimo Clairは、かわいくておすすめです。
Primo Clair - カラコン タイプ別

Primo Clair
お役立ち情報
- 写輪眼のカラコンでコスプレが楽しくなる
- カラコンを使用する際に気にすべき酸素透過率。
- カラコンで一年使えるもの
- カラコン使用時には欠かせない装着液とは。
- ユーキャンメイクというアプリについて
- カラコンはお試しの商品もある
- 結膜炎などの眼障害とカラコンの関係
- 韓国カラコンは非常に先進的
- カラコンをナチュラルに見せるにはどうしたらよいのか
みんなの感想
- カンナロゼ
- 大人カラコン エトエ
- エヌズコレクション ココナッツ
- エティア クールワンデー
- エアオプティクス Bright
- アルティメット2ウィーク(シンシア)
- 新木優子イメモのエバーカラーワンデー
- アプデ(U.P.D.)
- 明日花キラライメージモデルのフルーリー
- アーティラル UV&モイスト
- WAVEワンデーUV リングPlus
- topards
- Syreni
- SEED ヒロインメイクワンデーUV
- Primo Clair
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- 渡辺直美 N’s COLLECTION
- レヴィアワンデー (カラー)
- フランミー アクアリッチ
- トパーズ 指原莉乃
- チューズミー ピーチブラウン
- エバーカラーワンデーNatural
- TOPARDS(トパーズ)
- TeAmo 1Day
- OvE(オヴィ)
- MOLAK
- LuMia(森絵梨佳)
- loveil
- feliamo(フェリアモ)白石麻衣
- AngelColor(エンジェルカラー)